【ビャンビャン麺】世界一複雑な漢字の麺料理!本場の味と作り方を徹底解説

レシピ

ビャンビャン麺とは?

なんなのこれ〜〜〜〜!!!!

読・め・な・い!!!  &  書・け・ない〜〜〜!!!

ビャン・・・だと?!(; ・`ω・´)ナン…ダト!?

もう、「ぼくのつくったさいきょうのかんじ」って風に小学生がやってそうな文字・・・

ここまできたらなんでもありな気がしてきました・・・

あまりのパワー系漢字にちょっと野菜のブログだということを忘れて記事を書いてしましました

(`・ω・´)キリッ

ということでビャンビャン麺について少し調べて+作ってみましたよ。

ビャンビャン麺(Biang Biang Mian)は、中国陝西(せんせい)省の伝統的な手作り麺料理で、その名の通り「ビャンビャン」という音が特徴の料理です。この音は、麺を引き伸ばすときに台に打ちつける際に出るものとされています。そのユニークな名前と風味豊かな味付けから、中国国内外で注目を集めているそうです。

この料理の一番の特徴は、幅広で平たい麺と、辛味の効いた香り高いソースです。シンプルながらも奥深い味わいが魅力で、家庭料理からレストランまで幅広く親しまれているそうですよ。


ビャンの漢字は世界一複雑?

ビャンビャン麺の「ビャン」という字は、世界で最も複雑な漢字のひとつとして有名です。この漢字はなんと57画(!)もあり、漢字を知る人でも書ける人は少ないとされています。構造は、“饥”(空腹)という部首に「馬」「長」「月」などさまざまな部品が組み合わさった形をしています。

そのため、現地でも「書くのは大変だけど、食べるのは簡単」と冗談を言われることがあるようです。ですよね・・・。書いてる間に麺が伸びそうです^^;


ビャンビャン麺の特徴

1. 幅広くモチモチとした手打ち麺

ビャンビャン麺の麺は、うどんやラザニアのような厚みと幅広さを持ち、弾力のあるもちもちとした食感が特徴です。この食感は、小麦粉と水を練り、十分に寝かせてから何度も引き伸ばすという手間をかけることで生まれます。

2. ピリ辛で風味豊かなタレ

味付けのポイントは、香り高い辛味のタレです。主に以下のような調味料やスパイスが使用されます。

  • 唐辛子:辛さと鮮やかな色を加える主役。
  • 花椒(ホアジャオ):しびれるような辛さをプラス。
  • 醤油:旨味を深める。
  • :酸味を加えてさっぱり感を演出。
  • にんにく:香りと風味のアクセント。
  • ネギ:食感と香りを引き立てる。

これらの調味料を合わせ、熱した油をかけることで香りが一気に引き立ちます。この工程は「泼辣子(ポーラーツ)」とも呼ばれ、調理のハイライトとも言える部分です。

3. 多彩な具材

具材は、野菜や肉類が中心です。たとえば、

  • 野菜:白菜、もやし、青菜。
  • 肉類:牛肉、豚肉、または羊肉の薄切り。
  • 豆腐:薄切りや揚げ豆腐。

具材は地域や家庭によって異なりますが、どれも麺との相性が抜群ですね。


ではでは、次に誰得?シリーズとして、ビャンビャン麺の作り方ですん^^;

作り方の基本ステップ

材料(2人分)

  • 小麦粉:200g
  • :100ml
  • :少々
  • 唐辛子粉:大さじ2
  • 花椒(ホアジャオ):小さじ1
  • 醤油:大さじ2
  • :大さじ1
  • にんにく:2片(みじん切り)
  • ネギ:適量(小口切り)
  • サラダ油:大さじ3

作り方

  1. 麺生地を作る:
    小麦粉、塩、水を混ぜ、滑らかになるまでこねます。生地をラップで包み、30分ほど寝かせます。
    ここまでは麺を作る工程として同じです。
  2. 麺を成形する:
    生地を棒状にし、小さく切り分けます。それぞれの小さな生地を手で伸ばし、幅広い麺状にします。ここで、きしめんみたいにちょっと広めに麺を切ります。これがビャンビャン言う特徴ですね。
  3. 麺を茹でる:
    鍋にお湯を沸かし、麺を2–3分茹でます。茹で上がったら水を切り、皿に盛ります。
  4. タレを準備する:
    醤油、酢、にんにく、ネギ、唐辛子粉、花椒を麺の上に直接のせます。
  5. 熱油をかける:
    サラダ油を熱し、煙が出るほど熱くなったら、麺の上にかけて香りを引き立てます。
    怖いけどこれが味を引き立てますよ
  6. 混ぜて完成:
    全体をよく混ぜ合わせてから、いただきます。

ビャンビャン麺の楽しみ方

地元の味を再現

陝西(せんせい)省の家庭では、手作りの麺が日常的に作られています。そのため、作り手によって味わいや具材が異なり、バリエーション豊かです。あなた自身の好みに合わせてアレンジしてみましょう。

辛さの調整

唐辛子や花椒の量を調整することで、自分に合った辛さを楽しめます。辛いのが苦手な方は、唐辛子を控えめにし、甘酢を足すのもおすすめです。

豊富なトッピング

卵や厚揚げ、細切りキュウリをトッピングすると、より栄養バランスが良くなり、見た目も華やかになります。


ビャンビャン麺の魅力

ビャンビャン麺は、そのユニークな見た目、楽しい名前、そして奥深い味わいから、一度食べると忘れられない料理です。家庭で手軽に作れるだけでなく、友人や家族と一緒に作れば楽しい時間を過ごせます。

もしまだビャンビャン麺を試したことがない方は、ぜひ一度挑戦してみてください!そのもちもち感とスパイシーな風味にきっと虜になるはずです。

きしめん(うどん)とラーメンの合いの子、みたいで美味しかったです^^v

これ作る方が漢字書くより簡単・・・と言うのは偏見?

色んな漢字があるもんですね。

おそらく、咄嗟に書かなきゃいけない事態は一生ないでしょうけど、ちょっと面白かったです。

ところで、

みなさんもう仕事納めでゆっくりしている頃でしょうか?

そうなら、今年も一年お疲れ様でした!そうでない人は、後ちょっとですよ!!!

がんばれがんばれ〜!

みなさんの努力はきっと素敵な未来につながっていますよ!

野菜作りながら応援しています^^;

と言うことで今日はここまで。

今日も楽しく過ごしましょう!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました