はじめに💬
ねぇ聞いて〜!最近スーパーで甘夏が並びはじめて、春だな〜って実感しちゃった!🍊✨
でもさ、「甘夏ってどうやって食べたら美味しいの?」って思ったことない?
ちょっと酸っぱいし、皮むくの面倒だし…って、つい敬遠しがちだけど、実はレシピ次第で超万能フルーツになるんだよ〜!
この記事では、そんな“ちょっと扱いにくそうな甘夏”をおうちでカンタンに美味しく楽しめちゃうレシピをたっぷり紹介するね♪
初心者でもぜ〜んぜんOK!むしろ、ここから“甘夏沼”にハマるかも?
🍽️甘夏レシピ10選!初心者でも作れる簡単アイデア🌈
① 甘夏とヨーグルトのさっぱりデザート
甘夏をむいて一口大にカットして、ヨーグルトにのせるだけ!
蜂蜜をひとたらしでカフェ風に✨
② 甘夏ジャム🍯
材料は甘夏と砂糖とレモン汁だけ!レンジでもできるよ◎
トーストやヨーグルトにぴったり♪
③ 甘夏ピールチョコ🍫
皮を煮て乾かして、チョコをコーティング♡
見た目もオシャレで手土産にもバッチリ!
④ 甘夏のハニーマリネ
甘夏+はちみつ+オリーブオイル+ミント=おしゃれ副菜に✨
冷やすと一層美味♡
⑤ 甘夏ドレッシングのサラダ🥗
果汁+酢+オイル+塩コショウ=爽やかドレッシング!
グリーンサラダに超合う!
⑥ 甘夏ゼリー🍮
市販のゼラチンと甘夏果汁でプルプルゼリー💛
涼しげなガラスカップに入れて冷やすと夏気分!
⑦ 甘夏ソーダ🍹
炭酸水で割るだけ!果肉も少し入れると贅沢感UP!
⑧ 甘夏ホットケーキミックス蒸しパン
果肉を刻んで生地にまぜてレンチン5分♪朝ごはんにも!
⑨ 甘夏サワー漬け
砂糖とお酢に漬けて3日、甘酸っぱくてご飯が進むお漬物に!
⑩ 甘夏シャーベット🍨
果汁と少しの砂糖を冷凍するだけ。
フードプロセッサーがあれば超なめらかに!
💡ポイントまとめ
- 甘夏は皮が厚めなので、包丁でカットするのがコツ🔪
- 果肉はちょっと酸っぱいけど加熱や甘味で調整できるよ!
- 種が多いけど、ざるや茶こしで濾せば問題なし!
❓よくある質問(Q&A)
Q:甘夏ってそのまま食べちゃダメ?
→もちろんOK!でもちょっと酸っぱいからハチミツかけるのがオススメ!
Q:皮も使えるの?農薬が気になる…
→国産無農薬甘夏なら安心。皮を使う時はよーく洗ってね!
Q:冷凍できる?
→果肉を小分け冷凍すれば、シャーベットやスムージーに使えるよ♪
🍊甘夏の豆知識&トリビア💬
- 名前の由来は「夏に甘くなる」→まさに今が旬!
- ビタミンCたっぷりで、美肌・風邪予防にGOOD!
- 甘夏は「ナツダイダイ」の仲間で、昭和初期から日本で栽培されてる🍃
- 皮には香り成分リモネンが!リラックス効果も♪
📝まとめ
甘夏って意外と使い道たっくさん!
おやつに、ごはんのおかずに、ドリンクにも大活躍♪
しかも見た目が華やかだから、SNS映えも間違いなし📸
明日から順番に紹介するから
まずは気になったレシピから試してみてね〜🍊💕
コメント