leona787pique

2024/12/25

クリスマスの後こそ!変わった野菜炒めレシピ10選!

クリスマスの朝です!おはようございます! イヴの夜は楽しく過ごせましたか? みなさん素敵な夜を過ごせたと思います^^ チキンとか鶏とかケンタとか食べ過ぎちゃったんじゃないでしょうか? そんな次の日はやっぱり野菜!!!^^ ですよね? 食べぎた罪悪感の後にはやっぱり野菜を食べてスッキリしたいわけです。 が、 やっぱりお肉とかの強烈な美味しさには後ろ髪惹かれるわけで・・・ という事で、徐々に野菜生活に戻れるように、ちょっと変わり種でこってり野菜炒めで体と舌を鳴らしていきましょう^^v 今回は、少し変わったアイ ...

2024/12/24

ズボラさん必見!プランターで育てるほったらかしOKなおすすめ野菜10選

こんにちは!家庭菜園家です^^ 今日はクリスマスイブですね!一年で一番まちが煌びやかな日です。そんな日にも安定の野菜記事です^^ 野菜は生き物なのでイヴも盆正月も関係ありません(`・ω・´) みなさんが「今日」からでも野菜を楽しんでもらえるように発信し続けています^^; っということで、家庭菜園やってみたい・・・でも難しくてめんどくさそう・・・でも家庭菜園を楽しみたい!っというそんなあなたにおすすめなのが、手間が少なくプランターで簡単に育てられる野菜たちです! これらの野菜は「ほったらかし」でも育てやすい ...

2024/12/21

自宅で簡単!プランターを使ったケール栽培の始め方

健康志向が高まる中、スーパーフードとして注目されているケールは、自宅で手軽に栽培できる野菜のひとつです! 青汁の元となっている野菜の一つがケールなんですよね。 青汁として健康食品になるぐらいなので、ケールは栄養価が非常に高く、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれており、スムージーやサラダなど多くの料理に活用できます。 本記事では、初心者でも簡単にできるケールのプランター栽培について、準備から収穫までの手順を詳しくご紹介しますね! 1. 必要な道具と材料 ケールをプランターで栽培するためには、以下の道 ...

2024/12/20

秋冬にぴったり!美味しいポタージュレシピ5選!

クリスマスも近くなってきたのは楽しくていいのですが、ほんっと寒いですね^^; こんな寒い師走の時期はホッと温まる野菜の、特にポタージュスープの優しい味が恋しくなります・・・ そんなわけで冬に美味しい温かポタージュを5個厳選してお届けしますね。 寒いからこそ、温まって楽しんじゃいましょう! どれも簡単に作れるレシピなので、ぜひ試してみてくださいね! それでは早速いきましょう! 1. かぼちゃのポタージュ かぼちゃの甘みとクリーミーな食感が特徴のポタージュです。 材料(2~3人分) かぼちゃ:300g 玉ねぎ ...

2024/12/19

プランター・鉢植えで育てるハーブ10選:初心者にもおすすめの育てやすいハーブとその使い方

どうも。家庭菜園家です^^ みなさんハーブと聞いて何を思い浮かべるでしょうか? 「リラックスできるハーブティー」「ちょっと良いお店のケーキに乗っているミント」などなど、色々思い浮かべることはあるかと思いますが、全体的には「なんかちょっとセレブでブルジョアな草🌱」的な事なんじゃないでしょうか? 確かに、野菜の値段が高騰している昨今、スーパーとかで追加でハーブを買う気になれなかったりしますよね^^;; でもたまにはちょっとハーブを使って優雅な気分になってみたい!って人必見です。 実はハーブはプランターや鉢植え ...

2024/12/18

キウイの食べごろサインと見分け方5選!

みなさん、こんにちは!今日はキウイ好きには見逃せない情報、キウイの食べごろを見分けるポイントについてお話しします。 キウイはそのまま食べても、サラダやスムージーに使っても美味しい万能な果物ですよね。でも、食べるタイミングを間違えると、酸っぱすぎたり、柔らかすぎたりしてしまうことも。そこで、キウイの「食べごろサイン」をしっかりチェックして、一番美味しい状態で楽しみましょう! ちなみに以前、ゴリッゴリの超絶酸っぱいキウイを堪能してしまった身からするとこの確認は必須作業です(´;ω;`)ブワッ ちょっとでもト ...

2024/12/17

初心者でも簡単!プランターで育てやすい果物5選

家庭菜園を始めたいけれど、「育てる場所がない・場所が限られている(T T)」とか「そもそもプランターで果物は育てられるの?」と思う方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、プランターでも簡単に育てられる果物を5種類に厳選してご紹介します。初心者でも失敗しにくいポイントやコツも解説するので、ぜひ参考にしてください! 1. イチゴ イチゴは、実はプランターでも簡単に育てられる果物の代表選手なんです!家庭菜園初心者にも人気があり、収穫した実はそのまま食べても良し、スイーツに使っても良し!「自分でイチゴが育てら ...

2024/12/16

冬のプランター菜園|12月に種まきできる野菜12選

どうも。家庭菜園家です。 だいぶ寒くなってこたつが大活躍な時期ですね! こたつから出れない日々を過ごしていませんか? 植物の種も一緒であまり発芽したりしたくない時期なのですが、 寒い冬でもプランターを活用すれば、自宅で新鮮な野菜を育てることができますよ! 特に12月は耐寒性のある野菜を選び、冬に強いプランター菜園を始める絶好のタイミングです。 この記事では、12月に種まきできる野菜を12種類ご紹介します。それぞれの特徴や栽培のポイントも合わせて解説するので、ぜひ冬の菜園作りに役立ててくださいね!! それで ...

2024/12/15

家庭菜園で使える簡単無農薬農薬の作り方5選!

家庭で作れる無農薬の農薬:安心・安全な家庭菜園をサポート 無農薬で家庭菜園を楽しみたいけど、害虫や病気に悩まされることってありませんか?せっかく育った野菜が虫に食い散らかされてたりすると悲しいですよね(T . T) かといって、農薬を使うとせっかくの家庭菜園の「無農薬有機栽培」のメリットが薄れてしまうし、そもそも農薬を撒くのは不安(濃度間違えて自分が病気になってしまったらどうしよう・・・など)だし・・・ 何か、自然な方法で野菜を虫から守ることはできないのかな?と思っているあなたに朗報です! 市販の農薬を使 ...

2024/12/14

プランターで育てやすい野菜10選!

こんにちは〜!家庭菜園家です^^v 今回はおうちで野菜を育ててみたいけど庭もないし、そもそも失敗したくない・・・という方に、特にプランターで簡単に育てられる野菜を10個ピックアップしてみました。 プランターで野菜を育てる家庭菜園は、スペースが限られていても手軽に始められる趣味です。特に初心者にとっては、育てやすい野菜を選ぶことが成功のカギとなります。今回は、プランター栽培に適した野菜を10種類ご紹介します。これらの野菜は、成長が早く、手間が少なく、失敗しにくい特徴があります。ぜひ参考にして、家庭菜園を始め ...