収穫 サンチュがすごいことに! サンチュ、すごいです。 サンチュを植えてみたのですが、すごいことになっています。 サンチュって「10枚ぐらい?でいくら」、で売られてますよね? いつも、なんで葉っぱだけで売ってるのかな?って思っていました。 植えてみて納得です。 答えは、「... 2024.06.05 収穫園芸家庭園芸畑自給自足葉物野菜調理野菜
園芸 インゲン豆続報 インゲン豆の花が咲いて青々と育ってきたので続報です。 日照りが良いとインゲン豆もぐんぐん育ちます。 おかげでこんなに葉っぱが大きくなりました。 青と白の小さいのはインゲン豆の花です。 可愛いですね。 よく見ると中央あたりにモンシロチョウが止... 2024.06.03 園芸家庭園芸畑自給自足花野菜
園芸 長ネギ・サニーレタス・シソ 植え方がとてもユニークなのでは・・・というお話。 家庭農園の醍醐味といえば、何をどれだけ植えても良い! 好きなだけ植えて、好きなだけ収穫する。 数は少ないけど種類は多い。 いろんな種類の野菜や果物を植えて楽しむことができる。 など、色々自分... 2024.06.02 園芸家庭園芸畑自給自足葉物野菜野菜
Uncategorized ピーマン! 夏の定番のお話。 ピーマン!苦手な人もいるかとは思うんですが、この苦味や歯応えがたまらなく良いのです。 それに、一時期、無限系の調理方法が流行りましたが、ピーマンはまごうことなきあのブームの火付け役者です。 それに、あれはいまだに美味しい一... 2024.06.01 Uncategorized