🍧ひんやり幸せ♡家庭菜園の恵みで作る✨フレッシュシャーベットレシピ集🌿
💬暑くなると…シャーベット食べたくならない?💭 ねぇねぇ、最近めちゃくちゃ暑くない?☀️冷房つけっぱなしでゴロゴロしてたら、「なんか…シャーベット食べたいかも🍧💕」って思っちゃって!それで、家庭菜園で採れたミントやベリー、トマトまで使ってシャーベット作ってみたら…これがもう、最高に幸せな味だったんだよ〜😋✨ 買ってきたアイスもいいけど、自分で育てた野菜やフルーツで作ると美味しさ倍増!しかもヘルシーで罪悪感ゼロ!むしろ「美容にいいことしてる♡」って感じ(笑) 今回は、家庭菜園で採れたもので簡単に作れるシャー ...
🌿おうちで涼しく!ゴーヤの育て方&食べ方アイデアまとめ【グリーンカーテンにもぴったり】🍽️
こんにちは〜♪最近ちょっとずつ暑くなってきたよね〜!洗濯物がすぐ乾くのは嬉しいけど、日差しがジリジリきつくて、ベランダとか室内の温度がぐい〜んって上がるのがちょっと困る…。 そんなときに超おすすめなのが「ゴーヤ」!そう、あの夏野菜の代表みたいな存在のゴーヤちゃんね。見た目ちょっとイカツイけど、育ててみるとめちゃくちゃ頼れる存在なんだよ〜! 実はゴーヤって、グリーンカーテンとしても大活躍してくれるし、ビタミンCも豊富で美容にも◎。しかも、プランターでも地植えでも育てられて、初心者でもチャレンジしやすいって知 ...
🥕にんじんの育て方ガイド🌱地植えもプランターもOK!初心者さん大歓迎♪
はじめに〜にんじんって意外と育てやすいんだよ〜 ねぇねぇ、最近スーパーでにんじんのお値段チェックした?野菜全体がちょっと高めな日もあるよね…。そんなとき、「あ〜もう自分で育てちゃおっかな♪」って思ったことない?笑 実はにんじんって、「ちょっとハードル高そう…」って思われがちだけど、意外と育てやすい野菜なんだよ〜。しかも、地植えでもプランターでも育てられるから、ベランダ菜園派さんにもぴったり! にんじんっていろんなお料理に使えるし、冷蔵庫にあると安心感すごいよね。カレーにもシチューにも、サラダにもスムージー ...
🌱春夏の家庭菜園で簡単!初心者向け無農薬虫除けアイデア集🌷
今年もあたたかい季節がやってきたね!🌞 家庭菜園でトマトやピーマン、ナスを育てている私たち、ワクワクしながら苗を植えたり、水をあげたりしている頃かな。🌿 でも、かわいい野菜たちの周りには、虫さんたちもやってくる季節…😅 「無農薬」でおいしい野菜を育てたい私たちにとって、虫とのバトルは避けては通れないよね。そこで、今回は家庭菜園初心者向けに、春から夏にかけてできる優しい虫除け対策をわいわい紹介していくよ!👩🌾💕 目次 春夏の虫除け対策のポイント アイデア1:コンパニオンプランツで虫よけ🌼 (初心者度: ⭐ ...
🌼【食用のお花】春から始める♪初心者向けエディブルフラワー栽培ガイド🌿
みんな、春が来てベランダやプランターでカラフルなお花を育てたい気分だよね✨ せっかくだから、ただ見てかわいいだけでなく 食べられるお花=エディブルフラワー にチャレンジしてみよう♡ 最近よく耳にするエディブルフラワーは、初心者でも育てやすい「ビオラ(パンジー)」「ナスタチウム」「カレンデュラ(キンセンカ)」「トレニア」「ボリジ」など。どれもスーパーのサラダに添えられたり、ハーブティーに浮かべたりして楽しめるの。今回は特に 5月から植えられる花 を中心に、プランターで育てるコツをステップ形式で紹介するね♪ ...
初心者でも簡単!カラフルミニにんじんをプランターで育てよう🥕
ねえねえ、最近さ、自宅で野菜を育てるのが流行ってるって知ってた?私も友達から影響されて、ベランダでミニ野菜にチャレンジ中だよ🍅✨ そんな中で見つけたのが超かわいい『カラフルミニにんじん』!黄色や紫のにんじんがあるなんてびっくりだよね🌈🥕!インスタ映え間違いなしだし、育ててみたらもっと楽しいはず💕 ミニにんじんって、普通のにんじんと何が違うのかな?それはね、品種自体が小さめに改良されてるんだよ💡 だからプランターでもラクラク育てられるんだ😍しかも最近は「カラフル人参」って呼ばれるように、オレンジだけじゃなく ...
季節のフルーツを使った簡単自家製ジュースレシピ🍓 さっぱり&ヘルシーなドリンクでリフレッシュ!🍓🍋
こんにちは、みんな!🌸最近、暑くなってきたね~!もう夏がすぐそこって感じで、フルーツが恋しくなる季節だよね🍉✨今日は、そんな季節にぴったりの自家製オリジナルフルーツジュースをいくつか紹介しちゃうよ!フレッシュで甘くてさっぱりした果物を使ったジュースは、体にも嬉しいし、もちろん美味しさ満点!🥤💕 あなたも「今年はもっとヘルシーに過ごしたいな」と思ってるなら、フルーツジュースを手作りするのが絶対オススメ!おうちで簡単に作れるから、時間がない日でもパパっと作れて、心も体もリフレッシュできちゃうんだよ~💖 それで ...
🌿おうちで簡単!枝豆の育て方ガイド【地植え&プランター完全版2】🌱✨
こんにちは~!最近ぽかぽか暖かくなってきて、ベランダに出るのが気持ちいい季節だね🌸🍃 春と言えば新生活やお花見シーズンだけど、実は「家庭菜園」を始めるのにもピッタリな時期。みんなは今年何か育ててみたい野菜あるかな?😊 私はというと…先日ホームセンターに行ったら枝豆の種を発見!思わず「これ自分で育てておうち居酒屋しちゃいたい!🍺💕」なんて盛り上がっちゃったんだ。採れたて茹でたての枝豆を片手に、冷えたビールで乾杯~なんて最高だよね✨(想像するだけでヨダレでちゃう!笑) そんなわけで今回は、**ベラン ...
ベビーリーフ栽培で始める初心者向けサラダ菜園🍃簡単&おしゃれにおうちガーデン!
こんにちは♪今回は、ベビーリーフ栽培にチャレンジ!その育て方を紹介していくね。最近、日差しがぽかぽか暖かくなってきて、新緑の季節が気持ちいいよね🌱💓春はお野菜を育て始めるのにピッタリのシーズン!GW(ゴールデンウィーク)も過ぎて、そろそろ何か始めたいな~ってウズウズしている初心者ガーデナーさんも多いんじゃないかな?そんなあなたにおすすめなのが「ベビーリーフ」を育てるサラダ菜園だよ🥗✨ ベビーリーフは成長した野菜じゃなくて、発芽してから20~30日ほどの赤ちゃん葉っぱたちのこと。短期間で収穫できて、手間もあ ...
都会のベランダでもOK♪初心者向けブルーベリー鉢植え栽培ガイド
こんにちは!今日は都市部でベランダ菜園を始めたいあなたにピッタリのテーマだよ🍀。最近、SNSでも「#ベランダガーデニング」「#おうち果樹」といった投稿をよく見かけるよね。実は先日、友達とのガールズトークでも「家でフルーツ育ててみたいよね〜」なんて盛り上がったの。今年は春先からお天気も良くてガーデニング日和だし、スーパーでブルーベリーが高いのにもびっくりしたから(笑)、**それなら自分で育てちゃおう!**と思い立ったわけ🌱。 ブルーベリーって可愛くて美味しいし、美容や健康にも良いってよく聞くよね。おうちで育 ...