家庭農園とプラスα

油屋農園雑記

  1. HOME >
  2. 畑

畑

2024/5/20

オクラとねぎ

今日はオクラとねぎのお話。 ねぎはプランターでも育てやすい野菜です。家庭菜園でも簡単にできますよ。 ねぎ、何に入れても美味しいですし、とても重宝しますよね。 オクラも、あのネバネバが体に非常にいいのだとか。 写真を見ると、オクラ、ねぎ、ほうれん草となっています。 味噌汁に入れると美味しい野菜たちですね。 最近暑くなってきたせいか、野菜の育ちが爆発しています。 近々写真をどんどんアップしていきますね。 今日はここまで。 ではでは。

2024/5/17

ほうれん草とパセリ

今日はほうれん草とパセリのお話。 まずはほうれん草。 個人的に気になるのはほうれん草のシュウ酸。 シュウ酸は体内で酸化して結石になる要因となることが知られています。 でも、これは「他の野菜より多い」というだけでほうれん草が超高濃度のシュウ酸を含有しているわけではないんですね。「ほうれん草と他の野菜と比較した結果、シュウ酸が多い」というのが色々削がれて「ほうれん草はシュウ酸が多い」と、まるでほうれん草がこの世で一番シュウ酸が多いような言われよう・・・ 少し調べると、生の時が多い(当たり前ですが)のに対し、茹 ...

2024/5/14

キウイの実

今日はキウイの実のお話。 安定のピンボケですが、これは確かにキウイの実! オスの木とメスの木、ちゃんと植えておいたんで、ちゃんと実がなってる! これはちょっと感動です。 どうやってオスとメスを見分けるのかと言うと オスの花: オスの花は一般的に小さく、緑色または白色をしています。 花びらが外側に開き、中心部に雄しべがあります。 雄しべが多数あり、花粉を含んでいます。 雄しべの周りには、蜜がたくさんあります。 メスの花: メスの花はオスの花よりも大きく、より目立つ傾向があります。 花びらが内側に開き、中心部 ...

2024/5/13

キウイの花

今日はキウイのお話。 今年植えたキウイ(苗を買ってきたんですけどね)がよく育って花を咲かせました。 キウイってこういう白い花なんですよ。 バナナ同様キウイは一年中食べれる果物として重宝されてますよね。 いつも近くにある、常にある、というものほどおろそかにしがちですが、 実は近くにあるものほど一番大切だったりします。 (よく漫画でも、最初に教わった基本の技が最終奥義だったっていう展開のアレです) キウイも御多分に洩れずそれに当たります。 以下、キウイの栄養素について調べてみました。 ビタミンC: キウイには ...

2024/5/12

ふきのとう、再び!

今日はまたふきのとうのお話。 雑草を生やさせない(日光ブロック)ために生やしていたふきのとうですが、 ものすごい勢いで育ってきました! これじゃどっちが雑草なんだか・・・ とは言いつつ、まだまだ春の気分を味わえるということで楽しくて美味しいですね。 ふきのとうレシピも沢山ありますよね。 炒め物、お浸し、漬物、和物、天ぷらなどなど。 特に、採りたて新鮮な蕗のとうを天ぷらにして塩で食べるのは絶品です! お腹空いてきました。。。 そんなわけで、今日はここまで。 ではでは。

« Prev 1 … 11 12 13

Recent Posts

  • 秋冬野菜を守ろう🐛ナチュラルにできる病害虫対策まとめ🌱
  • 初心者でもカンタン🌟一年中楽しめるベビーリーフ栽培ガイド【地植え・プランター・室内・水耕】
  • ベランダでもOK🌱初心者ガールのための✨楽しく育てるエンドウ&そら豆栽培ガイド💕
  • 秋冬に楽しめるブロッコリー品種たち🌱✨ガールズ菜園トーク
  • 🧅✨初心者OK!赤玉ねぎ&白玉ねぎの秋まき栽培💖苗づくり~収穫まで徹底ガイド

Recent Comments

  1. 【簡単&楽しい🌱】オクラの育て方ガイド✨初心者でも夏に収穫できるよ🍽️ に leona787pique より
  2. 【簡単&楽しい🌱】オクラの育て方ガイド✨初心者でも夏に収穫できるよ🍽️ に leona787pique より
  3. 【簡単&楽しい🌱】オクラの育て方ガイド✨初心者でも夏に収穫できるよ🍽️ に 池田剛士 より
  4. 【簡単&楽しい🌱】オクラの育て方ガイド✨初心者でも夏に収穫できるよ🍽️ に 池田剛士 より
秋冬野菜を守ろう🐛ナチュラルにできる病害虫対策まとめ🌱

2025/9/17

初心者でもカンタン🌟一年中楽しめるベビーリーフ栽培ガイド【地植え・プランター・室内・水耕】

2025/9/15

ベランダでもOK🌱初心者ガールのための✨楽しく育てるエンドウ&そら豆栽培ガイド💕

2025/9/15

秋冬に楽しめるブロッコリー品種たち🌱✨ガールズ菜園トーク

2025/9/14

🧅✨初心者OK!赤玉ねぎ&白玉ねぎの秋まき栽培💖苗づくり~収穫まで徹底ガイド

2025/9/12

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Categories

  • How to
  • Uncategorized
  • アスパラ
  • オーブン料理
  • おうちごはん
  • オクラ
  • オシャレ
  • お菓子作り
  • ガーデニング
  • ガーデニング初心者
  • かぼちゃ
  • キウイ
  • キッチンの知識
  • きゅうり
  • クリスマス
  • ゴーヤ
  • コメダ
  • さつまいも
  • しそ
  • じゃがいも
  • スイーツ
  • スターフルーツ
  • すもも
  • ダイエット
  • たまのおでかけ
  • とうもろこし
  • トマト
  • ナス
  • にんじん
  • ねぎ
  • ねこ
  • ねこねこ
  • ハーブ栽培
  • バジル
  • パン
  • プランター
  • プランター栽培
  • ブルーベリー
  • ブロッコリー
  • ベランダ菜園
  • ヘルシーレシピ
  • ほうれん草
  • ゆず
  • ライフスタイル
  • リボベジ
  • リンゴ
  • レシピ
  • レタス
  • レモン
  • 作り方
  • 保存方法
  • 健康・美容
  • 冬の料理
  • 冬野菜
  • 冬野菜栽培
  • 初心者向け
  • 初心者向けガイド
  • 収穫
  • 園芸
  • 土づくり
  • 土壌改良
  • 夏果物
  • 夏野菜
  • 夏野菜の片付け
  • 大根
  • 大葉
  • 季節のレシピ
  • 季節の家庭菜園
  • 季節別野菜栽培
  • 室内栽培
  • 害虫
  • 害虫対策
  • 家庭園芸
  • 家庭菜園
  • 家庭菜園道具
  • 家庭農園
  • 年末年始の食文化
  • 手作り
  • 手作りレシピ
  • 日本の文化
  • 春菊
  • 春野菜栽培
  • 朝ごはん
  • 果樹栽培
  • 果物
  • 柿
  • 栄養素
  • 根菜
  • 栽培方法
  • 梅
  • 梨
  • 水耕栽培
  • 無農薬栽培
  • 環境にやさしい農業
  • 甘夏
  • 畑
  • 白菜
  • 知恵
  • 秋冬野菜
  • 秋冬野菜の準備
  • 秋種まき野菜
  • 秋野菜
  • 種まき
  • 簡単レシピ
  • 育て方
  • 自家製
  • 自然農法
  • 自給自足
  • 花
  • 茗荷
  • 葉物野菜
  • 調理
  • 調理法方
  • 豆類
  • 農薬
  • 追熟方法
  • 里芋
  • 野菜
  • 野菜の育て方
  • 野菜料理
  • 金柑
  • 鉢植え栽培
  • 長ネギ
  • 食べごろの見分け方

家庭農園とプラスα

油屋農園雑記

© 2025 油屋農園雑記